ひざ痛

の方が来られました。
「2か月前に母が体調を崩して介護をすることになって、
最初は右腰が痛くなって我慢しながら続けていたら腰の痛みは自然と治ったんですが、
その後すぐに右膝の外側が痛くなってきて、立っている時は膝がくの字に曲がって
伸びないんです。
あと足を伸ばして床に座ったら右の膝裏が浮いてしまっている状態です。」
と言われていました。
治療は、右骨盤、左腰の歪みの矯正と膝の周りの筋肉を調整して
床に足を伸ばして座ってもらうとその場で膝裏が伸びて床に
くっつくようになったらしい。
立ってみても痛みなく膝裏が伸びたようで「2か月ぶりに膝が伸びて歩きやすくなった」
と喜んでおられました

にほんブログ村
整体ランキング
いつもポチッとありがとうございますm(_ _)m
【痛み専門】姫路の整体うつみの
整体おすすめ症状のページです

旦那の好きなキュウリがなり始めました
- 関連記事
-