姫路の整体うつみの治療ブログ

兵庫県姫路市飾東町の田舎で夫婦でやっている【痛み専門】整体院の日々のブログです.
2023年04月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2023年06月
TOP腰椎脊柱管狭窄症の治療 ≫ 腰椎脊柱管狭窄症による坐骨神経痛 お尻、足の痛み

腰椎脊柱管狭窄症による坐骨神経痛 お尻、足の痛み

脊柱管狭窄症の方が来られました。

「昨年、春くらいから畑仕事をすると左右のお尻や足が張るようになってきて、

徐々に立っていると張っていた箇所が痛みに変わってきて酷くなってきたんです。

秋にお遍路さんにお参りさせてもらったのですが、10分くらい歩くと

左右のお尻、足が痛くなり、しばらく椅子に座って休むと歩けるんですけど、

また痛くなるの繰り返しで...。

今も立っているとすぐに足が張ってきて痛みに変わってくる。

あと右腕から手がしびれる。」と言われていました。

整体治療は、左の骨盤、右に歪んだ背骨、首の歪みを調整すると

数回で腕から手のしびれはとれ、

左右の坐骨神経痛の症状は少し時間はかかりましたが、

畑仕事や買い物など1時間ほど立っていても大丈夫になってきたそうです。

これでまた春にお遠路さんのお参りにも行けそうですね~

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 姫路情報へ
にほんブログ村


整体ランキング




いつもポチッとありがとうございますm(_ _)m

【痛み専門】姫路の整体うつみの坐骨神経痛のページです

脊柱管狭窄症による坐骨神経痛
多肉植物のつぼみ


関連記事
腰椎脊柱管狭窄症の治療 | Comments(-) | Trackbacks(-)