姫路の整体うつみの治療ブログ

兵庫県姫路市飾東町の田舎で夫婦でやっている【痛み専門】整体院の日々のブログです.
2023年11月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2024年01月
TOP ≫ CATEGORY ≫ 腰痛治療
CATEGORY ≫ 腰痛治療
≪ 前ページ       

腰痛 膝痛

腰痛と膝痛で困られている方が来られました

仕事で中腰をすると腰が痛く、座って立ち上がる時に腰や左膝が痛くて

左膝は、歩行時や階段の上り下り、正座時にも痛みが出ると言われていました

体をみさせてもらうと骨盤や背骨に歪みがあって、調整すると

腰、お尻、足の筋肉は柔らかくなって、腰痛はすぐに解消されましたが

膝はなかなか良くならず、治すのに時間がかかりました

4回目の治療からは、膝を直接触る調整や膝下の筋肉バランスを整える治療に変えると

すぐに効果が出てきて、歩く時の痛みや階段の上り下りの痛みは治ってきました

その後、正座時の痛みもなくなって、普段の生活ではなんの

問題なく過ごせるようになったと言われていました

腰痛と膝痛



にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 姫路情報へ
にほんブログ村


整体ランキング


いつもポチッとありがとうございますm(_ _)m

【痛み専門】姫路市の整体うつみのホームページです
腰痛治療 | Comments(-) | Trackbacks(-)

ガラスの腰

畑の草が余りにも凄いことになっていたので、やっと重い腰を上げて

暑い中、刈ることにしました

草刈り機を使って30分くらいすると、左腰に少しずつ痛みが出てきて、

全部刈り終わる頃には、左腰がガチガチになっていました

そして、ちょっとしたはずみで、ぎっくり腰を起こしそうな感じが…

私は、ぎっくり腰の常連さんなので、なりそうな時はすぐに分かります

以前にも赤ちゃんのハイハイも出来なくてトイレにも行けない

ぎっくりに腰になって、丸1日動けなかったことがあります

なので、定期的に体の歪みを調整して、腰の筋肉が柔らかくなるように

治してもらっていたのですが、最近は忙しさにかまけて

サボっていたつけが回ってきました

早速、嫁にお願いして治してもらいました

ガラスの腰



にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 姫路情報へ
にほんブログ村


整体ランキング


いつもポチッとありがとうございますm(_ _)m

【痛み専門】姫路市の整体うつみのホームページです
腰痛治療 | Comments(-) | Trackbacks(-)

腰が重くて痛だるい

腰の調子の悪い方が来られました

最近、出張で長時間、車を運転してから腰が重くて痛だるいそうです

体をみさせてもらうと、骨盤や背骨に歪みがあって

その歪みを調整すると腰の症状はすぐに解消されました

私も腰痛もちで車の運転を長時間した後、車から降りる時、

腰が伸びずに、へっぴり腰のようになることがあります

これは、骨盤が後方に歪もうとしている状態又は歪んでいる状態だと考えられます

長時間の運転の後に、腰、股関節、膝、足などが痛い、だるい、重い、しびれる

などの症状がある方は、骨盤や背骨に歪みがある可能性があります

腰が痛ただるい



にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 姫路情報へ
にほんブログ村


整体ランキング


いつもポチッとありがとうございますm(_ _)m

【痛み専門】姫路市の整体うつみのホームページです
腰痛治療 | Comments(-) | Trackbacks(-)

腰の前屈痛 骨盤や背骨の歪みが分かる

Aさん「前かがみになると腰が痛むので久しぶりに体の歪みを矯正して欲しい」と

久々に来られました

この方は、骨盤がずれると片方の足が長く感じて、

歩く度に気持ち悪いのでいつも早めに調整に来られます

Aさん「こんな敏感な体はもう嫌です。こんな気持ち悪い思いをするんだったら

ズレが解らん方がいい」といつも言われますが、普通は皆さん気付かずに

少しずつ歪みが大きくなって慢性的な痛みやこりなどの原因に繋がるので、

身体のズレを感じ取れるということは良いことだと思います

整体は、いつもどおり骨盤と背骨を調整して終了しました

前屈時の可動性も増えて痛みも解消されたので

これで当分は大丈夫だと思います

腰痛108



にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 姫路情報へ
にほんブログ村


整体ランキング


いつもポチッとありがとうございますm(_ _)m

【痛み専門】姫路市の整体うつみのホームページです
腰痛治療 | Comments(-) | Trackbacks(-)

急性腰痛

Sさん 『昨日までまったく大丈夫だったんですが、朝起きたら前かがみになると腰が痛く、

足が前に出にくく歩きにくい』ということで来られました

体をみさせてもらうと左の骨盤にズレ、右の腰、右背中、右首に動きが悪い骨があったので

調整し、整体後の痛みは2~3割残っていましたが、これで治療は終わりました

Sさんにしたら痛みをゼロにしてもらいたいと思うのは、当たり前なのですが

痛みをゼロにするまで治療するとやりすぎで、2~3割残して後は自然治癒力に任せる

のが後々の治り方も早いです

今日、Sさんの妹さんが整体に来られてお姉さんの調子をお聞きすると

調子が良くなってるみたいで安心しました

s様急性腰痛



にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 姫路情報へ
にほんブログ村


整体ランキング


いつもポチッとありがとうございますm(_ _)m

【痛み専門】姫路市の整体うつみのホームページです
腰痛治療 | Comments(-) | Trackbacks(-)

足の甲の骨がズレによる腰痛

色んな方を整体させてもらっていると捻挫の後遺症で長年、足首に痛みが残っていたり、

痛みがなくても足首の動きが悪くなっている人を時々見かけます。

捻挫は冷湿布を貼って安静にしていたら殆んどの人が治りますが、

中には足首周辺の骨(黄点)がずれて後遺症として残ることもあります。

この場合は、足首のずれた骨を適切に矯正することが出来れば良くなることが多いです。

腰痛1227

しかし、足首の治療をしないでほっておくと知らず知らずにかばうようになって、

反対側の足、お尻、腰などに負担がかかって腰痛や坐骨神経痛、膝痛などの

症状を起こすことは少なくありません

つい先日も同じような方が来られて骨盤、背骨を調整してもあまり症状に

変化がなかったので足首を調整すると長年の慢性腰痛が1回の施術で

大きく改善されました。



にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 姫路情報へ
にほんブログ村


整体ランキング


いつもポチッとありがとうございますm(_ _)m

【痛み専門】姫路市の整体うつみのホームページです
腰痛治療 | Comments(-) | Trackbacks(-)