色んな方を整体させてもらっていると捻挫の後遺症で長年、足首に痛みが残っていたり、
痛みがなくても足首の動きが悪くなっている人を時々見かけます。
捻挫は冷湿布を貼って安静にしていたら殆んどの人が治りますが、
中には足首周辺の骨(黄点)がずれて後遺症として残ることもあります。
この場合は、足首のずれた骨を適切に矯正することが出来れば良くなることが多いです。

しかし、足首の治療をしないでほっておくと知らず知らずにかばうようになって、
反対側の足、お尻、腰などに負担がかかって腰痛や坐骨神経痛、膝痛などの
症状を起こすことは少なくありません

つい先日も同じような方が来られて骨盤、背骨を調整してもあまり症状に
変化がなかったので足首を調整すると長年の慢性腰痛が1回の施術で
大きく改善されました。

にほんブログ村
整体ランキングいつもポチッとありがとうございますm(_ _)m
【痛み専門】姫路市の整体うつみの
ホームページです