姫路の整体うつみの治療ブログ

兵庫県姫路市飾東町の田舎で夫婦でやっている【痛み専門】整体院の日々のブログです.
2016年04月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2016年06月
TOP ≫ ARCHIVE ≫ 2016年05月
ARCHIVE ≫ 2016年05月
      

≪ 前月 |  2016年05月  | 翌月 ≫

うっそー!!

朝、外に出るとツバメの巣がなーい

下を見ると巣が落ちてヒナの姿も…

燕の巣

噂には聞いていたけど、

カラスはヒナが巣立ちする前を狙って襲撃するらしい

今後のためにもカラス対策を考えねば(泣)

燕の巣2
自然界は厳しいね~(T_T)



にほんブログ村 健康ブログ 整体へ
にほんブログ村


整体ランキング


いつもポチッとありがとうございますm(_ _)m

関連記事
日々日常 | Comments(-) | Trackbacks(-)

ヒナの成長

いつの間にか5匹に増えてる~





にほんブログ村 健康ブログ 整体へ
にほんブログ村


整体ランキング


いつもポチッとありがとうございますm(_ _)m

関連記事
日々日常 | Comments(-) | Trackbacks(-)

ヒナ

やっとヒナが巣から顔を出せるサイズになりました~

巣の近くにいると親を呼ぶ声が聞こえてきます

hina.jpg

今のところ確認できるのは2匹だけ

いったい何匹生まれているんだろう

hina-2.jpg

親から餌をもらっているヒナ



にほんブログ村 健康ブログ 整体へ
にほんブログ村


整体ランキング


いつもポチッとありがとうございますm(_ _)m

関連記事
日々日常 | Comments(-) | Trackbacks(-)

ヒナが孵った?

親鳥がたまごを温めだして2週間くらい、どうやらヒナが生まれたみたい

tsubamehina.jpg

朝、玄関の掃除をしていると真っ二つに割れた卵の殻が落ちてました

この感動を急いで嫁に話すと『2日前から卵の殻、落ちてたで~』だって…

tsubamehina-2.jpg

もっと早く教えろよ~



にほんブログ村 健康ブログ 整体へ
にほんブログ村


整体ランキング


いつもポチッとありがとうございますm(_ _)m

関連記事
日々日常 | Comments(-) | Trackbacks(-)

水槽のライト

水槽を立ち上げて7年

ついにLEDライトが切れた~

led-1.jpg

で、早速買ってきました

7年も経つといいものがあるね~

led-2.jpg



にほんブログ村 健康ブログ 整体へ
にほんブログ村


整体ランキング


いつもポチッとありがとうございますm(_ _)m

関連記事
海水魚 | Comments(-) | Trackbacks(-)

小さなヴァイオリニスト♪4

久々に弾いてもらいました





にほんブログ村 健康ブログ 整体へ
にほんブログ村


整体ランキング


いつもポチッとありがとうございますm(_ _)m

関連記事
音楽 | Comments(-) | Trackbacks(-)