姫路の整体うつみの治療ブログ

兵庫県姫路市飾東町の田舎で夫婦でやっている【痛み専門】整体院の日々のブログです.
2014年10月 ≪  123456789101112131415161718192021222324252627282930 ≫ 2014年12月
TOP ≫ ARCHIVE ≫ 2014年11月
ARCHIVE ≫ 2014年11月
      

≪ 前月 |  2014年11月  | 翌月 ≫

紅葉

beri-450.jpg

春に花壇に植えたブルーベリーの木が紅葉しました



にほんブログ村 健康ブログ 整体へ
にほんブログ村


整体ランキング


いつもポチッとありがとうございますm(_ _)m

関連記事
日々日常 | Comments(-) | Trackbacks(-)

誕生日のお祝い

フレンチ4

加西市のフレンチレストランに行って来ました~

メインディッシュは、ヒラメとスズキとエビのムニエル、

フレンチ5

ヘレステーキでした

久々のおフランスは、とても美味しかったです(⌒¬⌒*)

常連さんじゃないのにお店の方が覚えてくださっていて嬉しかったですね~



にほんブログ村 健康ブログ 整体へ
にほんブログ村


整体ランキング


いつもポチッとありがとうございますm(_ _)m

関連記事
日々日常 | Comments(-) | Trackbacks(-)

竹田城跡Ⅱ

takeda-eki.jpg

竹田駅の中の観光案内所にお城のジオラマがありました

roke.jpg

知らなかったのですが、ここは映画のロケ地にもなっていて角川映画の「天と地と」、

高倉健さんの「あなたへ」、大河ドラマの「軍師官兵衛」も撮影に来たらしく

写真やポスターが飾られていました



にほんブログ村 健康ブログ 整体へ
にほんブログ村


整体ランキング


いつもポチッとありがとうございますm(_ _)m

関連記事
日々日常 | Comments(-) | Trackbacks(-)

竹田城跡



竹田城跡に行って来ました

平日でも噂どうり観光客の方が多かったです



にほんブログ村 健康ブログ 整体へ
にほんブログ村


整体ランキング


いつもポチッとありがとうございますm(_ _)m

関連記事
日々日常 | Comments(-) | Trackbacks(-)

魚のお医者さん?



このエビはドクターシュリンプ(Drエビ)とも呼ばれていて、

魚の体についた寄生虫を食べてくれます

魚にとってはお医者さんみたな存在のようです

さっそく新入り君がドクターのボディチェックを受けていました

この光景をみて、何も知らない嫁が『新入り君がエビに食べられてるけど大丈夫なん?』って

叫んでました…( ̄▽ ̄;)



にほんブログ村 健康ブログ 整体へ
にほんブログ村


整体ランキング


いつもポチッとありがとうございますm(_ _)m

関連記事
海水魚 | Comments(-) | Trackbacks(-)

サンスベリア再び

sansuberia-450.jpg

サンスベリアが今年2度目の花を咲かそうとしてます

花が咲く事態珍しいのに、やはり異常気象のせいでしょうか?



にほんブログ村 健康ブログ 整体へ
にほんブログ村


整体ランキング


いつもポチッとありがとうございますm(_ _)m

関連記事
日々日常 | Comments(-) | Trackbacks(-)

宅配便

takuhaibin.jpg

今日、宅配便で海水魚が届きました



今のところはいじめは無く元気に泳ぎまわっています

新入り君:トゲチョウチョウウオ(棘蝶蝶魚)



にほんブログ村 健康ブログ 整体へ
にほんブログ村


整体ランキング


いつもポチッとありがとうございますm(_ _)m

関連記事
海水魚 | Comments(-) | Trackbacks(-)

ビオラ

biora-450.jpg

ビオラを寄せ植えにしてみました



にほんブログ村 健康ブログ 整体へ
にほんブログ村


整体ランキング


いつもポチッとありがとうございますm(_ _)m

関連記事
日々日常 | Comments(-) | Trackbacks(-)

タカラガイ

takaragai-450.jpg

2日の朝は天気がどんよりしていて院内が薄暗かったので夜行性でコケ掃除の

タカラガイがまだ仕事をしていました

takaragai-450-2.jpg

日中は人目につかないところでじっとしていて、目立たない存在ですが

貝殻は光沢があって綺麗なので装飾品に使われているみたいです



にほんブログ村 健康ブログ 整体へ
にほんブログ村


整体ランキング


いつもポチッとありがとうございますm(_ _)m

関連記事
海水魚 | Comments(-) | Trackbacks(-)